当教室の生徒さんが日本クラシック音楽コンクールヴァイオリン部門で入賞しました♪
アーカイブ
日本演奏家コンクールヴァイオリン部門入賞
当教室の生徒さんが上位入賞しました。
国際ジュニア音楽コンクール·ヴァイオリン部門上位入賞
当教室の生徒さんが国際ジュニア音楽コンクール·ヴァイオリン部門で上位入賞しました。
ヴァイオリン・ピアノ発表会のお知らせ
2018年5月13日(日)、ヴァイオリンとピアノの合同発表会を開催します。
観覧ご希望の方は教室まで詳細をお問い合わせください♪
日本ジュニアヴァイオリンコンクール上位入賞
当教室の生徒さんが日本ジュニアヴァイオリンコンクールで上位入賞しました♪
セシリア国際音楽コンクール·ヴァイオリン部門上位入賞
当教室の生徒さんがセシリア国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で上位入賞しました♪
プレ・コース新開講しました(ピアノ·ヴァイオリン)
本格的に楽器を始める前のお子さま向きのプレ・コースを新開講しました。
大人が当たり前にできることが、小さなお子さまにとっては難しいものです。
プレ・ピアノ・コース(3歳~)、プレ・ヴァイオリン・コース(2~3歳)では
楽しみながらスムーズに楽器を使ったレッスンに入れる音楽的センス、
身体感覚を身につけていけます。
詳しくはピアノ教室、ヴァイオリン教室のページよりご覧ください。
出演情報:交響楽団はやぶさ&五嶋龍 チャリティーコンサート
♪当教室の生徒さんが出演します♪
交響楽団はやぶさ&五嶋龍
チャリティーコンサート
project R “拉致被害者を忘れない。”
日 時: | 2017年9月3日(日) 午後3:00開演 |
---|---|
場 所: | ルネこだいら (小平市民文化会館:東京都小平市美園町1-8-5) |
曲 目: | シベリウス 交響詩「フィンランディア」 スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」 ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「韃靼人の踊り」 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調作品35 |
出演者: | 交響楽団はやぶさ 五嶋龍 (ヴァイオリン、協奏曲ソリスト) 中島章博 (指揮) |
主 催: | 特定非営利活動法人友情の架け橋音楽国際親善協会 |
共 催: | 交響楽団はやぶさ実行委員会 |
後 援: | 政府拉致問題対策本部 |
カフェ・コンサートのお知らせ♪(7/4 北浦和)
フルート&ヴァイオリン&ピアノ(時々鍵盤ハーモニカ)
でのアットホームなコンサートです。
ぜひぜひ、いらしてください
2017 年7 月4 日(火)
午前の部10 時30 分開演(10 時15 分開場)
午後の部13 時30 分開演(13 時15 分開場)
会場 カフェきのか(さいたま市浦和区領家7-4-21 JR 北浦和駅東口より徒歩約15 分)
各回とも先着25 名様限定のコンサートです。
¥2,000(ケーキ・お茶付き)
~予定プログラム~
♪日本のうた メドレー ♪千本桜 ♪時の流れに身をまかせ
♪ファランドール~「アルルの女」より
♪ヘンリーマンシーニ 名作映画音楽メドレー 他
コンサート詳細・お申込みはこちらから!
(音奏のページにジャンプします)
音奏~オトカナ プロフィール
音奏 ~オトカナ は、フルート:吉野直子、編曲&ピアノ:山口景子、と仲間たちでお届けする音楽ユニットです。
埼玉を拠点に、関東を中心に活動しています。演奏曲は、クラシックはもちろん、ポップス、歌謡曲、童謡唱歌など、ジャンルを問わず音を奏でます。
定期的なカフェコンサートをはじめ、各種依頼演奏、学校や幼稚園・保育園での音楽公演やPTAの方対象の文化講座、ピアノの発表会でのゲスト演奏・子どもたちとの室内楽体験など、様々な企画・運営を行います。
今回は、
フルート:吉野直子
ヴァイオリン:栗原ディクソン麻里
楽曲アレンジ&ピアノ(時々鍵盤ハーモニカ):山口景子
です
全日本ジュニアクラシックコンクール ヴァイオリン部門 審査員賞受賞
ヴァイオリン教室の生徒さんが、全日本ジュニアクラシックコンクール·全国大会·ヴァイオリン部門にて審査員賞を受賞しました!